それによって、第1ターミナルをご利用のお客さまが増え、保安検査場が大変混雑し、お客さまからご意見をいただくことも増えてきており、対策を講じる必要が出てまいりました。
保安検査場では、ペットボトルやパソコンなどをバッグから出していただいたり、搭乗券を手元に用意していただいたりなど、保安検査場を通過する前にご準備いただきたい事があるのですが、お客さまにその情報が伝わりにくいことで、検査場をスムーズに通過できず、混雑の原因になっていました。
そこで、保安検査場前に並んでいただいている間に、ご準備いただきたい事をお知らせする必要があると考えました。ポスター掲示などの方法もありますが、音声情報でお客さまにお知らせすることが効果的ではないかと思い、「ミライスピーカー®」の導入を検討いたしました。
空港をご利用になるお客さまは、様々な方がいらっしゃいます。
音声で情報を伝えるとなると、当然、「聴こえ」にお困りの方にも「聴こえやすい音」を、ということで、「ミライスピーカー®」を選択いたしました。