音の世界に、新しい波を。ミライスピーカー

ミライスピーカーのお掃除方法【徹底解説!ミライスピーカー使い方Q&A】
使い方ガイド

ミライスピーカーのお掃除方法【徹底解説!ミライスピーカー使い方Q&A】

みなさん、こんにちは!
ミライスピーカーカスタマーサポートです。

【徹底解説!ミライスピーカー使い方Q&A】では、ミライスピーカーに関するご質問に対して、写真や図解、動画などでしっかり解説していきます。

今回のテーマ
ミライスピーカーのお掃除方法

最初にお伝えしておきますが、特別なお手入れの必要はないです。

でも、こんな声もあります。
「テレビ周り掃除してる時に、ミライスピーカーについたホコリが気になるのですが、普通に拭いちゃっていいでしょうか?」
「汚れがついてしまったのですが、どうやって落としたらいいですか?」

そこで、どのようにお掃除したらいいのかをお届けいたします!
大切な注意事項もあるので、最後までお読みください。

ミライスピーカーお掃除方法

●ミライスピーカー表面の汚れの掃除

スピーカー本体の表面に付着したホコリや汚れはできるだけ柔らかい布を使い、基本的に乾拭きで行ってください

細かな傷が気になる方は、できるだけ柔らかい布を使って拭いてください。

もし、飲み物などをこぼしてしまい乾拭きでは汚れが拭えない場合は、水拭きも可能ですが、

・十分に水分を絞って使う
・ミライスピーカーの前面の網目部分は金属なのでそこは濡らさない(錆に繋がる可能性があるので)

ように気を付けましょう。

●ミライスピーカーの細かな溝などのホコリの掃除

細かな溝などに入ったホコリは、ブロアーを使って掃除してください。

一眼レフカメラなどを愛用されている方はおわかりになるかと思いますが、ブロアーとはこんなものです。

【ブロアー】主にカメラのレンズなどをお手入れするために使っている方が多い道具です。
なお、赤色である必要はありません!

この膨らんでいる部分を手で握ることで優しく空気が出て、ホコリを吹き飛ばしてくれます。

【🚨これは使用禁止です】
空気でホコリを吹き飛ばすもので、以下のような缶タイプのエアーダスターがあると思います。これは、空気圧がかなり高くスピーカーが壊れるリスクが高くなりますので、ご使用にはならないでください。

【エアーダスター】缶でノズルがこのような形になっているものです。
これは使用禁止です!

<ご注意ください>内部のホコリの掃除について

一般的なスピーカーのお手入れ方法をネットで検索すると、一部のサイトでは「スピーカー前面の音が出る網目の部品(サランネットなどと言われることも)を外して内部を掃除しましょう」という説明があるものもありますが、ミライスピーカーについては前面の網目部分の取り外しを禁止とさせていただいております。

それを取り外すと、曲面振動板というミライスピーカーの聞こえを支えている大事なユニットを痛めてしまう可能性があるからです。

もし、どうしても内部の汚れやホコリが気になる場合は、カスタマーサポートにお知らせいただき、弊社にてお手入れさせていただければと思います。
(費用についてもあわせてお問い合わせください)

以上 ミライスピーカーのお掃除方法でした。

ミライスピーカーでみなさまの生活を快適になりますように!

お客様の「困った!」にお応えする、サポートページはこちら☟

サポート – 【ミライスピーカー公式】TVの音量上げずに、言葉くっきりサポート soundfun.co.jp

Product lineup
ミライスピーカー製品ラインナップ

ミライスピーカー・ミニ

ミライスピーカー・ミニ

言葉の聞き取りやすさを、
コンパクトにたのしむ。

ミライスピーカー・ミニを詳しく見る

ミライスピーカー・ステレオ

ミライスピーカー・ステレオ

言葉の聞き取りやすく
ドラマや映画の臨場感を
もって楽しめる。

ミライスピーカー・ステレオを詳しく見る

一覧へ戻る